皆さんの会社の営業は、新しいことに積極的に取り組んでいるでしょうか?
営業やマーケティング活動におけるデジタル活用はコロナ禍以降、大きく注目されており、それは生成AIの登場によって、さらに加速しています。
しかし、その一方で現場は保守的な考え方が根強く、デジタルに関する苦手意識もあって、なかなかその活用が進まない、定着しないという声もよく聞きます。
そして、顧客においてはWebで情報を収集したり、AIを相談相手にするなどして、デジタルを活用して自ら購買活動を進めるという変化が起こっています。
一方で、営業担当者には「もっと専門家としてアドバイスしてほしい」「一緒に考えてほしい」などと、人間しかできない付加価値の高い対応を求められるようになってきています。
そこでこれから大切なことは、「変化を楽しみ、自ら動く」積極的な姿勢です。そのためにはただ「やれ」と言うのでなく、具体的なアイデアを提供したり、挑戦を後押しする環境づくりが有効です。
本セミナーでは弊社が現場並走型のコンサルティングで実績を上げている具体的な手法、ツールを示しながら、営業育成の進め方、組織づくりについてわかりやすく解説します。
営業を改革したい、今の改革の取り組みを加速させたい、とお考えの経営者および営業幹部の皆さま必見の内容です。ぜひご参加ください。
プログラム | ・AIの普及は営業やマーケティングをどう変えていくのか ・営業変革の取り組みが上手くいかない理由 ・現場でできるAI活用 ・これから顧客に求められる価値共創型営業とは ・トライツが実践している実践型コンサルティング |
講師 | トライツコンサルティング株式会社 代表取締役 角川 淳 |
日時 | 2025年2月26日(水)15:00~17:00(14:45開場) |
場所 | 東京国際フォーラム G405 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 地図はこちら JR線 有楽町駅より徒歩1分 東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡) 地下鉄 有楽町線:有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡) 千代田線:二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分 丸ノ内線:銀座駅より徒歩5分 銀座線 :銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分 三田線 :日比谷駅より徒歩5分 ※本セミナーはオフラインのみで開催し、オンライン配信は行いません。 |
参加費用 | 無料 |
定員 | 20名 |
対象 | 経営者、事業の責任者、営業幹部、営業マネージャ、営業支援部門のリーダーなど 営業を改革したい、今の改革の取り組みを加速させたい、とお考えの方 |